<迷惑メールに対する規制は?>勉強

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    ★身を守る雑学★    04/10/13 VOL.188 【読者数6621名】    
 
                
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


<迷惑メールに対する規制は?>

-----------------------------------------------------------------------

相手の承諾なしに送ってくる迷惑メールに対しては、どのような法規制があるの?

-----------------------------------------------------------------------

◆「未承諾広告※」などの表示義務!


相手の承諾なしに送ってくる広告メール(いわゆる迷惑メール)に対しては、現在
では、以下のような義務が課せられています。


・表題部に「未承諾広告※」の表示

・メール送信者の氏名や住所等の表示

・メールを受信拒否する際の連絡先の表示

・受領を拒絶した人に再度メールを送らないこと



<ひとこと> (◎◎)/~

現在では、このような規制が設けられていて、こうしたことに違反すると、行政
処分が科され、それにも従わない場合には、刑事罰を受けることになっています。



                 ◆◆◆


メールの貰いになり恐縮。著作権、フリー ソフトとみせてください。
自分も そう ありたいと思います。
それと、Blogで固まってしまうのがよくあり、困っています。支援してほしいです。