violin99jp2005-09-19

☆ 実力が劣っていても、
   100パーセントの力を出せたやつが勝つんです
              (辰巳琢郎/俳優)
●PROFILE
 辰巳琢郎(1958〜  ) 俳優
 最初は俳優としてやっていたが、
 「平成教育委員会」に出演し、その驚異的な正解率からクイズ王の異名を取る。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コメント】「常に全力が出す方法」

                                                                                                                          • -

辰巳琢郎さんといえば
 「秀才」というイメージがありますよね。

 京都大学出身で
 クイズ番組ではどんなジャンルでも常にトップクラス。

 僕も小さい頃に「平成教育委員会」を見ながら
 この人は本当にすごいなぁ。と舌を巻いたものです。

●そんな辰巳さんは

 力を出すためにはリラックスが必要であると考えていました。
 そして、いろんなリラックス方法を試し
 ついに辰巳さん独自のリラックス法を編み出しました。
 
●その方法とは・・・!!

 『Hな本を読むこと』 だそうです。

●・・いくら「成功者のマネをしよう!」と提唱している僕でも

 「この方法を真似してください。」とは言いません。
 (言えません) でも、

 独自にリラックスする方法を見つけるのは大切ですよね。

●例えば・・
 
 僕の場合だったら緊張すると漫画を読みに行きます。
 2時間ぐらい読むと、段々落ち着いて肝が座ってくるんです。
 
 (なので、受験前でも漫画読んでました(笑))
 ある友人は、「シャボン玉見ると落ち着くんだよね」と言って

 突然バッグの中からシャボン玉を取り出し、

 「ふーっ」と吹いて、シャボン玉を飛ばしてました。

 こんな風にリラックスできれば、
 リラックスする方法って何でもいいと思うんです。

●もし・・
 緊張して自分の力が出せないと、悔いが残ります。

 「もっと自分の力が出せたはずなのに」
 って沈んで、のちのちまでひきずってしまいます。
●が・・・
 逆に自分の力を100%出したにも関わらず結果がだめな場合、

 「あーダメだった。」と言って、
 さっぱり諦めることができます。

 後を引きずることもないので、
 次のことにやる気満々で取り組めるんですね。
 
●自分なりのリラックスできる方法を見つけて

 いつも100%の力が出せるって

 負けても勝ってもいいことが起こると思います。

■■■【成功の法則】■■■

 自分なりのリラックス法を見つけて

 常に100%の力が出せる自分になろう!

■このメルマガをお友達にご紹介ください。下を転送するだけでOKです!

成功者は、知っている。成功者の言葉を、聞こう。
「世界中の成功者が教えてくれた!成功の法則」
http://www.mag2.com/m/0000144460.htm

【取材・編集後記】ここまで読んで頂いて、ありがとうございます。(YH)
Hで元気。動物本能か。元気ほしい? 充実!!