050207 チラシの投入は金土曜日:Blog日記の読まれる日時は?

violin99jp2005-02-07

2005年02月07日
050207 チラシの投入は金土曜日:Blog日記の読まれる日時は?
「折込はいつが一番いいんですか。」

誰でも一番効果がでる時にチラシを折り込みたい。
じゃあそれはいつが良いのだろう。

 一番たくさん折り込まれる日が良い。
 逆に一番少ない日が良い。
 いろんな考え方があります。

 どの会社でも一律にいえるようなことではない、ということだけはいえるでしょう。
地域の一番店が行うやり方と、競合先が行うやり方では違いがあって当然です。

 ランチェスターの法則を学ばれた方も多いと思います。
空中戦研究から生まれた法則です。

 その第一法則に「一騎打ちの法則」があります。
これは近代的な武器がないという条件下で30人の兵力Aと20人の兵力Bが戦った場合
どうなるかということです。
もちろん答えは単純でAが10人の兵を残して勝つことになります。

 第2法則は「集中効果の法則」
機関銃を3人が持つAと機関銃を2人が持つBが戦ったらどうなるか。
Aが一人当たりBから受ける攻撃は、三分の一の確立で2つの攻撃を受けることになります。
Bは逆に二分の一の確立で3つの攻撃を受けることになります。
AとBを対比させると
1/3 × 2 : 1/2 × 3となりこれは結局 4:9という対比になります。
人数での1.5倍が武器を持つことで2.25倍になるというわけです。

 第一法則は弱者の戦略と呼ばれ、第二法則は強者の戦略と呼ばれます。

ちなみに弱者の戦略というのは

局地戦を選ぶ 接近戦を選ぶ
一騎打ちを選ぶ 一点集中主義をとる
陽動作戦をとる

ことだと言われます。
もしあなたが弱者ならどのような選択をされるでしょうか。

昨年との対比にちょうど良い資料がありましたので、ご覧ください。
下の表は2004年2月18日から2月24日までの7日間に愛知県春日井市で折り込まれたチラシの一覧表です。

 誰でもできるこんな簡単な資料から、どのようなやり方を選ぶべきかということが次第にみえてきます。

チラシ折込状況 2月 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 合計
2004愛知県春日井市 水 木 金 土 日 月 火  
総枚数       25 25 32 60 28 18 22 210
店 / 曜日別構成比 11.9% 11.9% 15.2% 28.6% 13.3% 8.6% 10.5%100.0%
パチンコ  2 4 6 2   5 3 22
食品スーパー 3 4 1 2 2 4 2 18
住宅販売     1 12     13
自動車販売 1 1 3 5 2     12
携帯電話     1 11       12
塾 2 2 1   2 3 1 11
総合百貨 1 4 1 2     3 11    他続きへ

★「わかりやすさ」で勝負しています。無料登録は以下から!
http://www.mag2.com/m/0000110598.htm

                                                                                                                                      • -

発行者 有限会社三輪事務所 代表 三輪東志夫
ご意見、その他は下記までお送りください。
office-miwa@mocha.ocn.ne.jp

                                                                                                                                      • -